【新機能】ニュース/ポストへのタグ付け機能のリリースについて

ニュース/ポストへのタグ付け機能の追加を実施させていただきましたので、詳しい内容をご連絡いたします。

 

ニュース/ポストへのタグ付け機能

ニュースであれば「CDのリリース情報」や「テレビ/舞台への出演情報」、ポストであれば「限定ブログ」、「ファンミーティング」、「限定グッズ販売」などといったように、

各投稿に対しオリジナルの「タグ」をつけて、投稿の種類ごとにまとめられる機能を実装いたしました。

今までニュース/ポスト一覧は時系列順にすべての投稿が並んでいるだけでしたが、

今回の新機能実装により、ファンの方々が各々の見たい過去の投稿によりリーチしやすくすることが可能となりました。

【ファンの方向け】タグ付けされた投稿の楽しみ方

 

クリエイター様が投稿にタグ付けをしていくと、ニュース/ポスト一覧の上部にタグ一覧が並びます。

その中で見たいタグを選択することで、そのタグが付いている投稿だけを一覧で表示することができます。

 

【クリエイター様向け】投稿へのタグ付け方法

 

①ニュース/ポスト表示画面の下部のアイコンにタグマークが新規追加されているので、それをタップ

②つけたいタグ名を入力。iPhoneの場合は「完了」、もしくは「改行」を、Androidの場合は「エンターボタン」を押すとタグ化されます。

※一つのタグにつき、文字数は100文字までです。

③投稿内容も完成したらそのまま投稿!

 

投稿されるとタグは以下のようにポスト上に表示されます。

 

タグを一度作成すると、次回の投稿からは以下のように選択しやすく表示されます。

また、作成されたタグはポスト一覧上部に並びます。

一つのタグを選択すると、選択したタグは青く光り、そのタグのついた投稿だけを表示します。


ご不明点等ございましら、以下のリンクよりお気軽にお問い合わせくださいませ。

▼Fans’お問い合わせページ

https://www.fansnet.jp/service-guide/inquiry