ファンクラブ限定生配信
ツイキャスを利用してスマートフォンやPCから簡単に生配信をすることができます。
(サービスサイトはこちら。iOS版をダウンロード・Android版をダウンロード)
ツイキャスは、パスワードを設定することで「プライベート配信」をすることができます。
設定したパスワードをFans’のファン限定ポストで流すことで、ファン向けに限定のライブ配信を行うことができるようになります!
使い方
①ツイキャスに登録
アプリをインストールしてFans’と連携しているTwitterアカウントでツイキャスに登録しましょう
②プライベート配信設定
右下の歯車マークから設定を開き、水色のペンで囲ったアクセス権の設定を変更します。
プライベート配信 → オンにする(画像の状態)
合言葉 → パスワードにしたい文字を入力
以上で設定は完了です。
③ファン限定ポストで設定した合言葉を投稿する
先ほど設定した合言葉をファン限定ポストでファンの皆さんにお伝えしましょう。
生配信のスケジュールが決まっていれば、何時から始める予定かもあわせて記載しましょう。
④ライブ配信を開始する
左下の「ライブ」ボタンを押すだけで配信はスタートします。
「ライブ」を押すと、下の画像のようなコメント作成画面が表示されます。
送信ボタンの下にあるツイッターのマークは、このコメントをツイッターにも同時にツイートするかどうかを選択するボタンです。
配信はすでにプライベート設定になっているので、こちらは好きに設定していただいて問題ありません。
このコメントを送信すると、以下の画像のように配信URLが追加されています。
必要であればURLをコピーして、合言葉と一緒に再度ファン向けポストを作成して、ファン向けの生配信を行っていることを発信しましょう!