イベント予定をファンのGoogleカレンダーに共有しよう!

今週はここでライブ、来週はここでイベント…

そんなご自身のイベント予定などをファンの皆さんと共有してみませんか?

今回は、自分のGoogleカレンダーに予定を登録すれば、ファンの皆さんのGoogleカレンダーにも反映されるようになる方法をご紹介します!

方法

①まずはGoogleカレンダーを開きます

②新しいカレンダーを作成します。

『他のカレンダー』の中の【プラスボタン(+)】を押し、【新しいカレンダーを作成】を選択。

③カレンダーの『名前』、『説明』を追加し、【カレンダーを作成】を選択。

④トップページ右上の【歯車マーク】から『設定』を開き、左側の 『マイカレンダーの設定]』 セクションで、共有するカレンダーの名前を選択。

『予定のアクセス権限』で 『一般公開して誰でも利用できるようにする』 チェックボックスをオンにします。

⑤【共有可能なリンクを取得】からリンクをコピーし共有すれば、そのURLから入ることでファンの方のGoogleカレンダーにも予定を表示させることができます。

⑥登録している予定を先程作成したカレンダーで設定すればOK!


これでファンの方もイベント情報を取りこぼすことはない!

是非皆さんもお試しください!