ファンコミュニティ入会ページを充実させよう

あなたのファンコミュニティに興味を持った人が必ず目にするのが、ファンコミュニティ入会ページです。

ここに表示される内容によってファンコミュニティにはいるか入らないかを決めると言っても過言ではないでしょう。

そこで今回はこちらのページの文言設定について解説をします。

 

ファンコミュニティ入会ページとは?

ファンコミュニティ入会ページとは、【ファンになる】ボタンを押すと表示される「このファンコミュニティに入りますか?」といった軽いファンコミュニティの説明&確認ページのようなものです。

こちらがFans’公式のファンコミュニティ入会ページです。(このファンコミュニティに限り無料で入れます!運営TIPSやサービス更新情報などをご紹介しているのでぜひ入会してみてください。)

ご自身の入会ページは、以下の手順で確認できます。

  1. アカウントメニュー内の【ファン向けコンテンツ設定】をタップ
  2. 【ファンコミュニティ入会ページの文言設定】をタップ
  3. ”表示されるページはこちら” の “こちら”をタップ

 

どんな内容のテキストを設定すればいいのか

先ほど開いた【ファンコミュニティ入会ページの文言設定】ページでテキストを設定しましょう。

あなたからのメッセージはもちろん、ファンの人が入会したくなるようなテキストを設定する必要があります。

具体的にファンコミュニティでこうしていくコンテンツの内容や、行っていくアクションなど。

ファンコミュニティに入ったらどんないいことが待ってるか、イメージしやすいように書いてあげましょう。

例えば・・・コンテンツの内容

  • 毎日あげてるootdのNGショット載せるよ〜!笑
  • マネージャー目線の楽屋動画を更新していきます
  • ツイッターやインスタのDMで来るお悩み相談への回答はこちらで行います
  • 未発表楽曲をプレゼントします
  • あんまり多くの人にオススメしたくないお店の紹介はこちらで。

 

例えば・・・行っていくアクション

  • ファンコミュニティでお知らせする合言葉をつけてくれたら優先的にDM返しますよん
  • ファンコミュニティ会員限定オフ会
  • 会場で会員しか買えないスペシャルグッズ販売します!
  • 会員証見せてくれたらチェキにお名前かきます

 

などなど。

ファンコミュニティに入ったらこんなものが見れるんだ・こんなことをハッピーなことがあるんだ、というイメージを伝えることができれば、ファンの獲得にグッと繋がります。

まだ設定していないクリエイターさんは今すぐ設定しましょう!

 

次回はFans’を使ってどういったファンコミュニティ内容を実現できるか、活用方法をご紹介します!